こんにちは!男の娘Vtuberのキキマキです。
今回お話しするテーマは、
「女性ホルモン治療をしてから過去の自分との恋愛観の違い」についてお話ししたいと思います🎵
正直、私は女性化をし始めてからそんなに考え方とか価値観とか、感じることが変わるとは全く思っていませんでした。
「私は私なんだからそのまま身体だけが変化していくもの」だとばっかり思っていました😂
私の中ではすごく衝撃的なことだったので、ブログ記事にすることにしました😌
最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
では本題に入りますね!
共感するポイントが女性的に変わった
私は最近、ネットフリックスとかで恋愛系のリアリティショーとかドラマとかを観ることが増えました✨
元々恋愛系は好きだったんですけどさらに好きになりました🎵
観ながら感じたのが、「女性陣の気持ちとか考え方とかに共感するようになった」というところです!
正直、恥ずかしいお話しですが、
私は生まれつき女性的な部分が多くて、男性としては女々しい部分が多かったと思います。
なので前から共感するポイントとかも女性的だと思っていたのですが甘かったです😂
女性ホルモンを始めてからはさらに女性的な気持ちが強くなっていきました。
今までは、
「わかる、わかるー」くらいのテンションだったんですけど今は、「絶対そうでしょ!私もそう思うっ!」って思うくらいに変わりました😅
共感するところとか気持ちとかが昔はまだまだ男性な部分があったんだなぁって痛感しました😌
女性ホルモン値が増えることで、そこまで考え方とか価値観まで変わるとは本当に思いませんでした。
でも、元々考え方は女性寄りだったのに、根本的で本能的な部分は男性だったからこそすごく違和感が強かったです。
だからそんな自分が嫌いで、本能的には男なんだって痛感していた自分が辛かったので、今は気持ちも本能的な部分も全て一致しているのでとっても気持ちが楽になりました✨
私にとっては、とっても良い変化が出来たので女性ホルモンを始めて本当に良かったと思えました❣️
男性を魅力的だと感じるところがさらに増えた
これもネトフリとかで観てた時の話なんですけど、
「この男の人かっこいいなぁ」
「すごく男らしくて素敵だなぁ」
そんな風に思うことがかなり増えました😂
「あ〜、こんなこと言われたら好きになっちゃうよね〜笑」って思ったりとか、とにかく男性の素敵なところに目がいくようになりました😍
前からもちろんそう思うことはあったんですけど、今はさらに魅力的に感じるようになった気がする✨
前にもお話ししましたが、
私は男性とも女性ともお付き合いをしたことがあって、「私ってバイなのかな❓」って思っていました。
でも最近は特に、私の中にあった「本能的な男性感」が全くなくなってしまったので、
「女性を性的な目で見る」ことは完全になくなりました(^◇^;)
「あの子可愛い〜羨ましい〜✨」って逆に嫉妬したり、すごく美意識が高い人とか見ると尊敬することが多くなったと思います😂
今までは「男らしく生きる!」って思って頑張ってたので、女性と付き合ったりとかしてたけど、今は性格的にも見た目的にも女性が私のことを恋愛対象として好きになることもないと思うし🤭
「私は私のことを好きになってくれる人が好き♡」っていう優柔不断で流されやすいタイプだったので、笑
自分のことをバイだと思っていたんですけど最近は、「男性に魅力を感じちゃうなぁ」って思うようになりました🎵
もちろん友達としては女の子は大好きですし、男友達も一緒にいて楽しいです❣️
でも最近はすごく嫌だなぁって思うことが、
「男友達と一緒にいても前みたいに楽しい🎵」って思うことは少なくなりました(^◇^;)
男同士ってバカやったりとか、ノリが楽しかったりするんですけど最近はついていけなかったり、
男性の気持ちに本当の意味で共感出来なくなっちゃったりとか….
仕方ないんですけどね😂
男友達と一緒にいる時間は極端に減った気がします💦
でもその分、今は女友達が増えたのでそれでいっかって思ってます🎵
それはそれで変化を楽しむ❣️
今はそんな気持ちになりました😌
キュンキュンするポイントが全然違う!
さっきの話と似てるかもですが、キュンキュンするタイミングとかが全然違いますっ❣️
これも恥ずかしい話なんですけど、男性の頃ってときめくとかキュンキュンとかじゃなくて、
「エロい」って思ったり、単純に「めっちゃかっこいい❣️」って思ったり感じることが多いんです😌
でも今は、行動だったり言葉だったり、ちょっとした仕草にドキッとしたりします☺️
髪の毛についたゴミを取ってくれたりとか、髪をかき上げある姿とか、腕の筋肉とか、不意に見せる少年ぽい笑顔とか、そういうのにキュンキュンしてしまいます💦
ごめんなさい🙇♀️
なんか思春期みたいなこと言ってるかもしれないけど、女子一年生なのでお許しくださいっ🙏笑
もちろんですけど、そういうところにキュンキュンすることはほとんどなかったから、私の中でおっきい変化だなぁって感じてます😌
よく話には聞くことだったし、「ネクタイを緩めた時の姿にときめく」とか言うけど、何がいいんだろうって正直思ってましたけど今なら本当によく分かります🤣
キュンキュンするポイントとか自分が感じることって自分でコントロール出来るものじゃないので、「本当に心から変わったんだなぁ」って痛感したポイントでした。
とにかく共感して泣くようになった
前にもお話ししたかもしれませんが、今はとにかく泣いちゃいます😢
辛い事があったり物語を観て泣くことはもちろんですが、共感したり「こんな気持ちなんだろうなぁ」って感じた時にも泣いちゃうようになりました。
女性からするとよくある事かもしれないですが、「男性が泣く」ってことって本当に少ないです💦
私もなんだかんだ元々泣きやすいタイプでしたけど、感動した時とか泣ける映画を観た時に泣く、お歌を聴いた時に泣くくらいのものでした。
今は本当にずっと泣いている気がします😂
最近は少しづつ分かって来たんですけど、最初は自分がなんで泣いてるのか分かりませんでした💦
これも話ではよく聞く話ですけど、「なんで泣いてるのか分からない」なんてことあるの⁉️って思ってました😭
本当にごめんなさい🙇♀️
今だったら気持ちが痛いほど分かります。
嬉し泣きとかも女性ホルモンを始める前はほとんどありませんでしたが、今はしょっちゅうあります。
それくらい毎日のように泣いてますし、いろんなことに感情が動かされるようになりました。
これも女子一年生だからっていうのもあると思うので、そのうちある程度は落ち着くのかな❓とは思ってます❣️
そんな悪いことではないと思うので今のままでも良いですし、本当に今までの私よりも自分のことが大好きになれたところでもあります😌
私が性同一性障害と自覚してしまった話
最初に言っておきますが、私は心から女性になったとは思っていません❣️
結局はどこまでいっても私は「MtF」ですし、「ニューハーフ」にしかなれないとは思っているので、女性の方は嫌な気持ちにならないでくださいね🙇♀️
そうだとしても、私は女性ホルモンを始める前の私とは大きく変わったと感じていますし、「今までは女性になりたくて演じたり理解しようとしていたんだなぁ」って感じました。
女性らしい自分に憧れていたし、とにかく女の子になりたかったです。
それは今も同じですけど、今は今までみたいな「大きな心のズレ」みたいなものがかなりなくなった気がします。
「考え方は女性的で可愛いものは好きだけど、本能的には完全に男性」
それが過去の私でした。
そんな自分が大嫌いでしたし、結局男性的な感じにムラムラしたりとか、いざとなると男性的な自分が本当に嫌で本当に辛かったです💦
それが今はなくなりつつあって、その心と本能との大きなズレに悩むことは少なくなりました😌
私にとって本当に幸せなことです。
自分が自分のままで良いと感じられるんです。
どうしても今までは、絶対に消えない男性性に本当に苦しんでいました。
「こんなこと思いたくないし考えたくもないのに自然と生まれてくる感情」みたいなものに苦しんでいました。
よく考えるとこれが「性同一性障害」なのかな❓と思いました。
「心は女性、身体は男性」
私の場合は、「心と気持ちは女性、身体と本能は男性」でした。
それが性同一性障害なのかは分かりませんが、それを本気で痛感しました。
「私は女装とか可愛いものが好きなだけな変態」だと本気で思っていましたし、今考えるとそう思うようにしようってしてました。
自分の中での葛藤や苦しさはあるけど、男性として生きると決めたんだから気のせいだしただの趣味と心に蓋をしていました。
そんな気持ちが女性ホルモンを始めたことをきっかけに爆発しました。
私の中の男性性がなくなっていくにつれて、私の中での頭と本能のズレがなくなってその葛藤と苦しさがなくなったんです。
本当に女性ホルモンを始めて良かったなぁと思いました。
ズレと葛藤と苦しさのない日々が来るとは思いもしませんでした。
私はまだまだ変化の途中ですし、これから辛いこととか苦しいとこととか新しく生まれる悩みとか色々あると思いますが、それでも今の私が過去の私よりも何百倍も大好きになれました。
これからも私は私の道を進んでいこうと思います。
まだまだ自分のことが分かってないからこれからちゃんと理解していくことにする
私はとにかく今は自分の変化に戸惑いとワクワクと安心感が入り混じったような感覚を持って毎日を生きています。
色々配信とかでも話してるしこうやってブログに書いていても、自分が本当のところどう思っているのかは分かっていません🤣
もちろん嘘をついているわけじゃないですよ⁉️笑
自分でも分からないんです💦
だからゆっくり自分の気持ちを理解していこうって思っています🙇♀️
私は女子になりたての「女子一年生」という言葉を使って言い訳をしているのですが🤣
本当は言い訳もしたくないんですけど、それくらい初心者すぎて何も分かっていません。
自分のことなのに、それに私だって一応大人なのに、こんなに自分のことが分からなくなって自分の発言に自信と責任を持てなくなる日が来るとは思ってもいませんでした😅
まぁそれもそれで今はしょうがないと思うし、そのうちちゃんと理解して、成長していけると思うのでこれからの一年は私の成長の時だと思って頑張りますっ❣️
Vtuberとしても、女子としても、人間としても、歌い手としても、たくさん成長出来たらなと思っています。
最後に
なんか昔の方が人を好きになりやすかったり、恋愛感情になるのが早かったんですけど、今はすごく慎重というか人を好きになるまで時間がかかるようになりました😌
今までだと、優しかったりとか話が合うとか、そもそも好意を求められたら好きになったりしていました。笑
今は色々な出来事とか話し方とか細かな気遣いとか、その人の人間性が見えてきてこの人良いかも❣️ってなって初めてこの人好き😍ってなります。
今までは全員恋愛対象❣️って感じだったけど、今は友達は友達〜って思うようになりました🤭
そんなのって女性ホルモンとは関係ないし、人それぞれ違う部分かもしれないけど私はそんな風に変わりました😌
前よりも人間性とかその人の生き方とかが気になるようになった気がします❣️
一言で言えば、前よりもキュンキュンする回数は圧倒的に増えたし、すごく恋愛が好きになった気がします🤭笑
今はすごい恋愛したい♡とは思ってないんですけど、キュンキュンするような気持ちはもっと味わいたいなぁって思うようになりました🤣
前まではエロいことばっかり考えてたのでそれは大きな変化かな❓笑
そんな感じで女性ホルモン治療を始めてから変わったことを色々まとめました✨
まだまだ細かいことを挙げたらキリがないと思うので、今回はこの辺で終わりにしたいと思います🙇♀️
最後まで読んでいただきありがとうございました🎵
最近はブログを書くことが楽しいし自分の気持ちと見つめ合う良いきっかけになってるので、ブログに力を入れて頑張りたいと思います❣️
最近は喉の調子が良くないっていうのもあるんですけどね💦
ぜひ、次のブログも楽しみにしていてください✏️
またねー!!